 |
 |
 |
10:30 福岡都市高速 晴れ間が\(^_^)/ |
荒津大橋 |
10:40 PayPayドーム&シーホーク |
 |
 |
 |
西九州道 |
11:40 伊万里大橋 |
松浦市 |
 |
 |
 |
11:50 きらく |
松浦市はアジフライの聖地です(^^)/ |
名物の長崎ちゃんぽん&単品アジフライ |
 |
 |
 |
760円ですけど、量が少ないかな(^_^;) |
大きなアジフライが3枚! ニラ醤油が合います。 |
NONはアジフライ定食(980円) |
 |
 |
 |
12:40 道の駅 まつうら海のふるさと館 |
長崎銘菓クルスを買って帰りました。 |
 |
 |
 |
24Hアジフライが自慢のコンビニ。 猫が~ |
13:10 まだ食うか! 揚げたてアジフライ98円 |
お裾分けをねだられました(^_^;) |
 |
 |
 |
13:40 イマリンビーチ。 GoldWing1500以来、久しぶりの立ち寄りです。 でも、新型コロナウイルスの影響でビーチは閉鎖されていました・・・ |
 |
 |
 |
晴れると夕陽が綺麗なビーチです。 |
 |
 |
 |
13:50 福島へ渡ります |
14:00 土谷の棚田(どやのたなだ) |
 |
 |
 |
田植えも終わり、想像以上に稲が伸びていました・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
風が強いですが、涼しくて気持ちよい休息でした(*^-^*) |
 |
 |
 |
ワインディングを越えて、西九州道へ・・・ |
 |
 |
 |
15:20 伊都菜彩でお買い物 |
16:20 帰宅しました(^^)/ |
235kmの半日ツーリングは燃費20.0km/Hでした。 |