YouTube動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=jOpqP01I7J8 |
 |
 |
 |
6:30 福岡を出発♪ |
7:00 九州道 日が昇ってきました(^^)/ |
7:10 基山パーキングでKチーフと合流 |
 |
 |
 |
寒い朝には「かしわうどん」\(^_^)/ |
松山組は5時出発で走行中・・・ |
熊本組は朝マック中・・・ |
 |
 |
 |
7:40 筑後川を越えます |
後方はKチーフのMAGNA750 |
8:15 北熊本IC |
 |
 |
 |
8:50 道の駅・大津 みほさんがサプライズ登場! |
9:00 6台8名で出発~ |
熊本大地震から復旧した国道57号線 |
 |
 |
 |
80km/H制限の快適ロードです(^^)/ |
9:15 新設の二重峠トンネル |
 |
 |
 |
9:30 阿蘇大橋崩落現場・・・ |
「数鹿流崩之碑展望所」 熊本大地震で山の斜面が大きく崩落しました・・・ |
 |
 |
 |
まさか阿蘇大橋が崩落するとは夢にも思いませんでした・・・ |
 |
 |
 |
10月3日に開通したばかりです。 ライダーにとっては久しぶりに走る国道57号線です。 |
 |
 |
 |
新阿蘇大橋を建設中です。 |
R325で高森へ向かいます・・・ |
レンタルバイクで参加のたいち君 |
 |
 |
 |
らくだ山が見えてきました。 |
みほさんはバイクを取っ替え引っ替え(^_^;) |
 |
 |
 |
正面は根子岳(阿蘇五岳) |
10:05 らくだ山に一番乗りで到着(^^)/ |
男KAWASAKI島ちゃんが3分後に到着! |
 |
 |
 |
10:30の営業開始まで、しばしダベリングタイム・・・ |
 |
 |
 |
地鶏定食6人前!(@1,780円+税) |
熊本チーム |
管理職チーム |
 |
 |
 |
みほさんは前回に続いて「お一人さま生ビール」! |
焼けるのを待ちます・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
鶏が焼けた頃に松山組が到着(^_^;) |
この時点で11名が集合! |
今回主催のTさん 「ありがとう~」by all |
 |
 |
 |
12:15 お店は2時間待ちになっていました・・・ |
ここから九重を目指します! |
阿蘇五岳 |
 |
 |
 |
R265で宮地方面へ |
いいお天気になりました(^^)/ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
阿蘇外輪山を駆け抜ていきます・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
GoProは360度回転可能なハンドルマウントで撮影 |
9台の美しいコーナーリング! |
YouTube動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=3kRGpJQK0Es |
 |
 |
 |
13:00 瀬の本レストハウス |
北九州からKさんが合流。 これで総員10台12名! |
休憩タイム |
 |
 |
 |
やまなみハイウェイで九重方面へ・・・ |
 |
 |
 |
13:40 標高1,330mの牧ノ戸峠 |
紅葉しているので駐車場は満杯です・・・ |
鮮やかな赤色の紅葉 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
標高が高いので紅葉が早いですね。 快晴の青空に紅葉が映えます(*^_^*) |
 |
 |
 |
14:00 九重夢大吊橋 |
高所恐怖症には辛いでしょうね(^_^;) |
紅葉が進んでいます・・・ |
 |
 |
 |
なかなか揺れますね・・・ |
落差の大きな滝 |
密になっています(^_^;) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
橋を渡りきりました! 全員で記念撮影~ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
14:40 さあ、帰路につきましょう~ |
 |
 |
 |
やまなみハイウェイを戻ります・・・ |
14:50 長者原 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
15:20 瀬の本高原で10台揃って記念撮影! |
夕陽に向かって、やまなみハイウェイを激走! |
 |
 |
 |
16:30 阿蘇・大観峰 |
最後の集合写真(*^_^*) |
涅槃像(阿蘇五岳)が美しい~ |
 |
 |
 |
休憩&ダベリングタイム・・・ |
 |
 |
 |
16:30 ここで方面別に分かれて解散です。 お世話になりました~\(^_^)/ |
福岡組3台は小国方面へ |
 |
 |
 |
16:50 杖立温泉 |
豪雨の爪痕・・・(-_-;) |
名物の辛子レンコンを購入(^^)/ |
 |
 |
 |
17:00 松原ダム付近 |
17:40 大分道で日没を迎えました・・マジックアワー |
 |
 |
 |
18:40 太宰府ICでたいち君とお別れ |
18:45 須恵ICでKチーフとお別れ |
19:00帰宅 400kmのロングツーリングでした(^^)/ |