 |
 |
 |
9:00 臨時ガレージを出発 |
10:00 コストコホールセール北九州倉庫 |
 |
 |
 |
平日なので空いています・・・ |
お目当てのウイスキーと空港所へのお土産をゲット! |
GoldWing嬢のトランクに詰め込み・・・ |
 |
 |
 |
若戸大橋を越えてR199を北上 |
11:10 門司駅の「千両」で名物の巻寿司をゲット!(夕食になりました) |
 |
 |
 |
県道25号線を南下・・・ |
11:40 牡蠣の蔵 |
 |
 |
 |
先週、TVで海鮮丼が紹介されましたが、意外に空いていました・・・ |
これぞ「天国丼」(1,600円) |
 |
 |
 |
なかなかのボリューム感と新鮮な海鮮でした。 特に生ウニが甘くて美味しい~(*^_^*) |
桶入りなのでご飯が深くて大盛りサイズ?(^_^;) |
 |
 |
 |
12:20 以前住んでいた下曽根エリア |
12:30 北九州空港連絡橋 |
 |
 |
 |
以前は日本一長い無料の橋でした。 |
銀河鉄道999のマンホールがある北九州空港 |
 |
 |
 |
小倉が松本零士の故郷なので、メーテル像もあったりします。 |
 |
 |
 |
コロナによる減便で閑散としています・・・(-_-;) |
バスもいません・・・ |
 |
 |
 |
長い橋が快適なので、ライダーが多く立ち寄る空港でもあります。 |
 |
 |
 |
14:10 帰路につきます・・・ |
15:00 チロルチョコレート・アウトレット |
 |
 |
 |
烏尾トンネル |
田川バイパス |
16:15 HONDA Dreamで消耗部品を注文 |
 |
 |
 |
仕事だったNONが買ってきた「なるへそタンマ」の高級食パン(800円) クリーミーなバター風味で生食が美味しい! |