2009/02/08 今日の福岡の最高気温は14.8℃と3月下旬並みの暖かさ。 さて、どこに行こうか?と急に思い立ったのが「牡蠣(かき)の浜焼き」! 自宅から小一時間の糸島・岐志漁港にある「かき焼き通り」は人気のスポットで、朝11時には満席になってしまうので、早めに出発して早めのランチです・・・ ついでに、九州ウォーカーに100円クーポンが載っていた近くの「まむし温泉」に寄ることに。通常価格の800円の価値は??でしたが、100円なら大満足です(^_^;) みかんや野菜、100円たこ焼きや10円まんじゅう、最後にはバイクショップでジャケットまで買ってしまいましたが、すべてトランクに積載できるのはさすがGLです! |
![]() |
![]() |
![]() |
9:30 2月なのに小春日和〜 暖かな1日です | 片道60kmのショートツーリングです | 10:20 糸島・岐志漁港の「かき焼き通り」に到着 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットで「ホタテ4枚サービス」のクーポンを見つけていたので、店は中宮丸に決めていました。10:30なのでまだ少ないですね。カキは1kg800円です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
期間限定なので、ビニールハウスなのかな? | カキ2kgとサービスのホタテ4枚! | ちゃんと炭火で焼き上げます |
![]() |
![]() |
![]() |
火力が強いのであっという間に沸騰! | 大好きなホタテ貝。ポン酢を垂らして焼き上げます | カキ炊き込みご飯も注文。300円也 |
![]() |
![]() |
![]() |
11:00 もう満席で、外には行列が・・・ | 朝採りの新鮮なカキ。1kgで12枚ほどありました | どの店も大行列状態・・・ 暖かくてよかったね〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
9軒のお店が一堂に会しています。冬の風物詩ですね | さて、お腹を満たしたので次は温泉だ〜♪ | 天気が良いので糸島半島がきれい〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
11:30 まむし温泉に到着。 名僧・空海がまむしに噛まれた人を治すために温泉を湧かせたとか・・・ 通りすがりのおばさんが「このバイクいくらするの?」(-_-;) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
のんびり・ゆったり温泉タイム〜 | 風呂上りはやっぱり牛乳でしょう(^_^;) | NONはみかんをお買い上げ (安い!) |
![]() |
![]() |
![]() |
13:00 帰り道に地元の野菜や鮮魚が買える「福ふくの里」を発見! 新鮮で安い! バイクを停めると、近くのおじさんが「このバイクいくらするの?」(-_-;) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
海岸線のパーキングで小休止。やっぱり福岡の海は綺麗だ〜!! 同じく休憩中のおじさんが「このバイクは輸入車?」(-_-;) 本日3回目の質問攻め・・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
14:20 西新商店街に迷い込みました | お目当ては、100円たこ焼き&10円まんじゅう! | これで100円♪ 土産に3パック買いました(^_^;) |
![]() |
![]() |
![]() |
GLに合うジャケットを探していましたが、帰り道のショップで弐黒堂の「鐘馗」を50%OFFで見つけました! | 寄り道で帰りが遅くなり・・・とりカツ弁当300円! |