2009/04/18
2週連続で快晴の週末です。
イチゴ狩りが明日に延期になったので、今日はいつもの花立山温泉と久留米のつつじ祭りに出かけてみることにしました。
気温は24℃高めでしたが、風が冷たくて超気持ちいいツーリングになりました。花立山温泉も初めて和風呂(和洋が隔週交替)に入れたし、露天風呂が貸切状態で、快晴の下の露天は極楽でした〜♪

久留米のつつじ祭りは初めて百年公園に行ってみたのですが、彩りがきれいで鮮やかでした。例年より一週間早い満開だそうで見ごろでした。

11:30 少し遅めの出発になりました 90km/h巡航中 12:45 花立山温泉に到着。もう常連さん(*^_^*) 初めての和風呂。ひのき風呂だ〜
露天風呂は貸切状態でした いつもの1000円バイキング。野菜を多めに・・・ NONは危険なケーキに手を出して・・・
14:50 久留米百年公園です バラのように真っ赤なつつじです 花にも早咲きと遅咲きが・・・
それほど広大ではない公園ですが、つつじの数は凄かったです。全部つつじ??(^_^;) 色の種類の多さには、ただただ驚くばかりでした\(◎o◎)/!
農家ではミツバチが不足しているそうですが、ここではたくさんのハチさんが働いていました。 白いつつじって綺麗ですね〜
NON 3部作・・・ やっぱり花があると写真も映えますよね。 ここはどこ?って感じです。 以下、しばしの間、花木の自然をお楽しみ下さい・・・
B級グルメが・・・全国大会があったので聖地化 GL君は木陰で休んでいました(バックはつつじ) 須惠PA 17:20 には自宅に帰り着きました



BACK