2009/04/19 2日連続でツーリングです。それも、いずれも筑後方面(^_^;) 今日はいちご狩り&日帰り温泉パック、懐かしのカレー、高良山つつじです。 お天気は昨日同様に快晴! 昨日よりも若干気温が高めでしたが、午前中は爽快に走れました。 いちご狩りは人気の「あまおう」食べ放題で、温泉券付1,200円はお得! 温泉も施設は古めでしたがお湯はぬるぬるの良い泉質でした。 カレーは学生時代に福岡の親不孝通りにあったTAJ(タージ)という本格的インドスープカレーです。絶品でよく通っていましたが、大川市に移転しているのを知って密かに機会を狙っていました。今や行列ができる店で、30分ほど待ちましたが、味は変わらずで「感動再び」でした(ToT) またしばらくは通いそうですね・・・ 帰り道に高良山のつつじ見物に・・・20年以上ぶりかも? 山頂駐車場は大渋滞で、バイクを途中で止めて歩きましたが、歩いた甲斐があった絶景に再会できました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
8:30 今日も快晴!Go Go West!! | 9:30 基山PAで休憩〜 | 高速の交通量は少なめ。3,000rpm巡航中(^_^;) |
![]() |
![]() |
![]() |
10:00 大川市のいちご農園に到着 | 予約より早く着いちゃったけど、OKでした! | 田んぼの中のいちご農園でした |
![]() |
![]() |
![]() |
早く着いたので貸切状態。このあと大群が・・・ | 「あまおう」はマジで甘い! | 色が濃いと甘みも強いようです |
![]() |
![]() |
![]() |
表に見えているイチゴは熱くなってました。葉っぱの陰がねらい目! 大きさよりも色の濃さで選ぶのが吉。 40分間ですけど、2人で100個食べました・・・(*^_^*)。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
11:00 いちご園で温泉施設「アクオス」の入浴券をもらいました。施設は古いけど泉質は良かったです。アイスの割引券ももらったので・・・(-_-;) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
12:20 インドカレーのTAJ(タージ) 本場インドの味が堪能できます。クセがなく、洗練されていますので、リピーターが多いと思います。10年以上ぶりの再会!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
セットにはタンドーリチキンとサラダが付きます | バダム(肉)カリーで当時の感動再び・・・ | 初挑戦のトマト味海鮮カリー 絶品でした!! |
![]() |
![]() |
![]() |
インドカレーといえばナンでしょう。BIGサイズ! | 14:20 高良大社の入り口です | このあたりは野生のつつじかも? |
![]() |
![]() |
![]() |
高良山の森林つつじ公園です。 駐車場は大渋滞でしたね〜 ここからはケータイカメラで撮ったので、ちょっと発色が悪いです・・・(-_-;) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
藤の花も咲いていました | 市街地を見下ろしながらつつじ見物 | 筑後川が雄大に流れています(写真だと??) |