2009/05/02
GWに突入しました。巷では新型インフルエンザで大騒ぎですが、バイクでの移動だと気になりませんね。
久しぶりに田川の隠れた名店「森本うなぎ」が食べたくなって、10年以上ぶりに行ってみました。その後は、またまた花立山温泉へ・・・
田川までの道のりは久しぶりで、ナビまかせにしたら凄い峠道経由(-_-;)
さらに、温泉までの道も八丁峠という難所越え・・・GL君には厳しいコースとなってしまいました。おかげで、道路は渋滞どころかガラガラでしたが。
うなぎは以前より量が少なくなった気が??それでも味は上々でした。
花立山温泉はGWなのにガラガラで、前回に続いて露天風呂は貸切状態。1時間近くのんびりできました〜
人ごみを避けたGW初日を過ごすことができました。

本日のルートはナビ任せで走りました。ところが、選ばれたルートはセンターラインもないような険しい峠道ばかり・・・八丁峠越えでヘロヘロになりました(-_-;)
11:30 「森本うなぎ」移転して立派になってる! 特上うな重は2300円に値上がりしてました(-_-;) 溢れんばかりのうなぎ!でも前は2段だったはず?
13:00 お馴染みの花立山温泉に到着 立派なブーゲンビリアがお出迎え〜 今日も貸切状態でまったり〜♪
温泉には付きもののマッサージチェア。 効くんだな〜これが! 2人でリラックスタイム中・・・ 14:45 基山PA 早めの帰宅で高速も渋滞なし!



BACK