2009/06/27 新型Vmaxの日本仕様が発売されましたが、受注生産のため販売店には展示車がありません。 福岡で初めて内覧会が開催されるということで、YAMAHAのVmax取扱いtw店で入場券(無料)をGET! ついでに取扱店でしか置いてないという全20ページのVmaxカタログももらってきました。 実物を初めてみましたが、まさしくVmaxで、初代のイメージを色濃く残しています。一回り大きくなり、高級感も増したようですね。各部の作りこみがとても丁寧でプレミアムバイクにふさわしい仕上がりになっていました。 それにしても230万円は初代Vmaxのほぼ2倍ですから、やっぱり高すぎかと・・・ GL乗り潰してUSEDが100万円くらいになったら考えます(^^ゞ |
![]() |
||
福岡では30歳の女性がVmaxオーナー第一号! | 福岡でのVmax内覧会はヤフードームに隣接するホークスタウンモールです | |
![]() |
![]() |
![]() |
Vmax取扱いのYSPで入場券をGET! | Vmax特別内覧会はこちら〜 | 空き店舗を利用した展示会でした |
![]() |
![]() |
![]() |
ついにご対面!新型Vmax | 新開発のV型エンジンが泣かせます! | リアビューもマッチョなイメージそのまま |
![]() |
![]() |
![]() |
Vmaxのアイデンティティー エアインテーク! | 新型はダミーではなく、インテーク機能があります | 職人が1個づつ手で研磨するという曲線美 |
![]() |
![]() |
![]() |
サイドカバーも渋い仕上がり。男を感じますね〜 | フレーム細部の処理もよく工夫されています | リアは50扁平の専用タイヤ。薄〜い!! |
![]() |
![]() |
![]() |
メーター周りも初代Vmaxのイメージを色濃く残しています。シフトインジケーターは面白そうですね。 トップカバー上のデジタルメーターは有機ELの多機能メーター! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
このエンジンも夏場は発熱が凄いのかな・・・?(-_-;) | チタンマフラーが青く光ってますね | 長距離タンデムは辛そうだわ・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
Y’sギアのカスタムVmaxも展示してありました | クローム・エアインテーク | ビュレットのマフラーエンドキャプ |