2009/07/05 ネットで遭遇したご近所の二輪スクール関係?のツーリングクラブチーム「Wing」の仲間に加えていただき、大川までツーリングに行ってきました。 大川へは最近、例のTAJカレーで通っていましたが、筑後川昇開橋の存在は知りませんでした^_^; TVドラマ「のだめカンタービレ」のロケ地でもあるそうです。 この橋の開閉おじさんに教えてもらったうなぎ屋も美味しかったですね。さすが地元情報! 昨日の別府温泉ランチバイキングとあわせて、スタミナ充分すぎか?!(-_-;) 昨日は高速オンリーで燃費は14.3km/Lでしたが、今日は下道オンリーなのに16.0km/Lだったのはなぜ?? やっぱりジェントルなアクセルワークが鍵かな? |
![]() |
![]() |
![]() |
8:10 昨日に引き続きGL君で出発 | 10:30 大川市にある「筑後川昇開橋」です。 パッと見、どうやって橋が開くのかわかりませんでした | |
![]() |
![]() |
![]() |
橋の昇降を見物に行きます。動画はこちら! | 重りでバランスを取って昇降する仕組みです | なんと、ハヤブサが棲みついていました |
![]() |
![]() |
![]() |
11:10 昇開橋のおじさんお勧めのうなぎ処「浜松屋」に到着。 このあたりの道路は、いい匂いが漂っていました。 | まずはキリン「FREE」でのどの渇きを潤します | |
![]() |
![]() |
![]() |
「特上セイロ蒸し」は、なかなかのボリューム! 並みとの違いは「ごはんの中に埋もれたうなぎ」(*^_^*) | 本日のツーリングは、バイク5台7名です | |
![]() |
![]() |
![]() |
13:20 北野町のブルーベリー村に到着〜♪ | ちょうど暑い時間です(-_-;) さらにビニールハウスの中へ?? 我慢大会の様相・・・でも、食べ放題〜♪ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ところが!! 雨続きで実りが悪いのに加え、昨日からの多客で実がほとんど残っておらず、断念! | でも、しっかりデザートでブルーベリーを満喫! |