2009/08/02 サンドクラフト in 唐津 雑誌「福岡Walker」に唐津サンドクラフト(砂像)のイベントが載っていたので、急遽出かけてみることに。 ところが、楽しみにしていたモンサンミシェルの砂像が中途半端・・・ 先日の集中豪雨で完成間近に壊滅してしまったとか?! 他の砂像もほとんどが壊れていて、残念なイベントでした(-_-;) もうひとつの目的だったウニ丼&イカ活き造りは安くて美味しかったです! めんバーガーも一度は食べてみる価値はありますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
9:15 出発前、アンテナにキュウリのツルが〜(-_-;) | 10:45 浜玉有料道路の休憩所にて。気温25℃は涼しく感じます。今年は冷夏のようですね。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
11:20 唐津に到着。 バイク無料は良心的〜(*^_^*) | サンドクラフト会場の西の浜海水浴場 | 期待のモンサンミシェルは未完成のまま・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
大雨で崩れたモンサンミシェル・・・ | ミッキーの残骸(-_-;) | トトロもオカルトチックに・・・(^_^;) |
![]() |
![]() |
![]() |
この日は「唐津湾イカダ大会」が開催されていました。 地元企業や有名企業の支店なども多数参加していましたが、こんなイベント知りませんでした(^_^;) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
なかなかさまになってますね〜 | これは支援船かな? 絵になるカップル | 12:00 いよいよスタートです |
![]() |
![]() |
![]() |
マスコミの取材かしら?? | 海水浴客もチラホラ・・・盗撮すみませんm(__)m | 唐津城のゆるキャラ「唐ワン」(^_^;)・・・パクリか?! |
![]() |
![]() |
![]() |
12:20 肥前にある「玄海寿し」 唐津や呼子からは離れているのに人気のお店だそうです。確かにウニは臭みがなく新鮮でした。 ウニ1箱丸ごと載せで1,600円! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはイカの活き造り定食。 呼子のイカはそのままに、料金は呼子より500円安い2,100円。 少し遠いですが、イカもウニも楽しみたいならここはお勧めですね。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
13:10 今年の4月に開通したばかりの「鷹島肥前大橋」 案内標識を見て初めて橋ができているのを知りました(^_^;) 今年は橋の当り年かしら?? 動画はこちら! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
佐賀県は風力発電に力を入れています。 近くで見ると迫力があるし、機能美がありますよね。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
14:30 呼子港まで「イカの一夜干し」と「あじのみりん干し」を買いに来ました。 このおばちゃんはオマケしてくれるので、いつもこの店で買います。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
16:10 福岡市内に戻ってきました。 あるモノを食べるためにホークスタウンに寄り道・・・ | 行橋に本店がある「めんバーガー」!! | |
![]() |
![]() |
![]() |
「チャーシューとんこつ」はラーメンそのもの! | 「めんたいつくね」です。めんがジューシー! | 隣の店でメロンパンにまで手を・・・(-_-;) |
![]() |
![]() |
![]() |
猿回しの大道芸があってました。なかなか凛々しい顔をしたお猿さんですね。竹馬の腕も上々??動画はこちら! なぜか正座で見ているお客さん・・・(^_^;) |
![]() |
生干しイカは、早速焼かれてビールのつまみに・・・ |