2010/02/20 プーさんのいちご園とべんがら村温泉

昨日まで大雪の北海道出張でしたが、今日の福岡は快晴の小春日和です。
気温も12℃まで上がるとあっては、出かけないわけにもいきません。

ということで、シーズンインしたイチゴ狩りに行ってきました。
その名も「プーさんのいちご園」・・・ちゃんと著作権料払ってるのかな??
この時期はまだ少し高めで食べ放題1,600円。ただし、時間無制限(^_^;)
「あまおう」「紅ほっぺ」「さがほのか」の3種類のいちごを思いっきり食べました。
最後にヘタを数えてみたら62個でした。カレー食べたあとだからこんなものでしょう。

隣接するべんがら村の温泉は600円。施設なりの料金といったところです。
少しヌルっとしていて温度も高めのいい感じでしたのでまあ満足できるレベルでした。


9:40 気温6℃ 結構寒い??(-_-) 靴は先週買ったTimberland にしました 10:50 広川SAでトイレ休憩
11:30 大川市にあるインドカレーの名店 TAJ(タージ)でランチです。 久しぶり〜♪ 一番乗り〜♪ ランチセットのタンドリーチキン
ベンガルカレー あれ?温泉と似た名前(^_^;) バダムカレー 昔から変わらぬ美味しい肉カレー ナンはインド人らしきおじさんが焼いてます
12:50 プーさんのイチゴ園に到着 A〜Eのうち、A,B,,Eで食べ放題! 今日は、あまおう、紅ほぺ、さがほのかの3種類
まずはあまおうのハウスから 「あかい、まるい、おおきい、うまい」であまおう(^_^;) 甘くて美味しい〜♪
コロっと丸いのがあまおう これは「紅ほっぺ」 ポピュラーな品種ですね 「さがほのか」はまだ熟れてない?
ミツバチさんはせっせとお仕事・・・ 40分経過・・・そろそろお腹いっぱいかな? ハウス内はポカポカで気持ちいい〜
13:50 お隣のべんがら村で温泉タイム〜 快晴なので露天が気持ちよかったです ロビーにお雛様が飾ってありました
風呂上がりは、やっぱり牛乳でしょう! 16:00 COSTCOに寄って帰りました。 晩ご飯はコストコのグリルチキン&パエリアと北海道土産の毛ガニ!



BACK