2010/03/27 甘木公園の桜 & アメリカンランチ 九州各地で桜が満開に近い状況です。気温は11℃と低めですが、近場で花見とランチをすることに しました。 花見は甘木公園・・・福岡では有数の桜の名所です。 ランチは、TVの情報番組で取り上げられていた太宰府のコルティーレ・・・自家製パン&ハンバーグが 楽しみです。(*^_^*) まずは自宅から5分の原上公園の桜に寄って行こうと駐車場に入ったまではよかったのですが、 ぬかるみでGL君の後輪がスリップしてあえなく立ちゴケ\(◎o◎)/!(T_T)(-_-) フットボードが外れ、泥に埋まったGL君・・・革パンも泥まみれに・・・ しかも、目の前には花見で宴会しているファミリー軍団が〜 ハズカシイ とにかく起こさなきゃと気合い一発! 割と簡単に引き起こせました。 転倒しても45度までした傾かないGL君は、エンジンガードとサドルバッグに泥が付いただけで無傷。 ぬかるみだったのがダメージを少なくしたようです。 フットボードもステンバンドが切れただけだったので、バンド交換で簡単に修理できそうです。 出発して5分ですぐに自宅に逆戻り・・・2人とも汚れてしまった革パンを拭きあげてGパンに着替え、 GL君の泥も洗い落として再出発。甘木までは高速利用ですが、春休みのためか大渋滞! 久しぶりに10kmの高速スリ抜けをするハメに。今日はどこも車が多かったですね。 甘木公園はまだ8分咲きだったためか、そこそこの人出で、のんびり桜鑑賞ができました。 いつもより車が多い下道経由で太宰府に戻り、今日の目的地アメリカンダイナー「コルティーレ」へ。 お目当てのパニーニの日ではありませんでしたが、チーズバーガー&チキンプレートを注文。 マグカップサイズのコーヒー付で1,000円という設定はまあまあですかね? いかにもアメリカンな盛り付けで、素材も良く美味しかったです。次回はパニーニ食べたいな〜 帰りに、ステンバンドを買おうとバイクショップやDIYショップに寄ったのですが、なかなか合うサイズが なく、最後の最後にオートバックスで発見! 4本で1,260円の出費でしたが、これだけで済んでよかった と考えるべきでしょうね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10:15 出発 この5分後に悲劇が・・・ | 気を取り直して再出発! 12:30 甘木公園到着 | 何十年ぶりかな〜?? |
![]() |
![]() |
![]() |
小さいころに来たことはあるはずですが、全く記憶にない風景・・・桜は満開まであと一息でしたね。 肌寒い中、家族連れが花見弁当を楽しんでいました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:45 コルティーレに到着 | 外観もアメリカンテイストですね | お腹空いたな〜 まだかな、まだかな〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
かなり待って登場! チキンプレート | 自家製パン&ミンチのチーズバーガー | ケチャップとマスタードもアメリカ!懐かし〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
転倒でステンレスバンドが4本とも切れてしまい、フットボードが外れました・・・ 部品を買ってきて再取付! | 17:00 修理完了 よかった〜(*^_^*) |