2010/05/08 mixiコミュオフミ in 広島 mixiのGL1500コミュニティ仲間で初のオフミを開催しました。 岡山の福ちゃんさん、兵庫のノリシーさん、福岡の私ということで、場所は広島自動車道の久地PA。 ここは、九州方面からも関西方面からも山陽道経由で同じPAに入れるという面白い場所です。 しかも、高速を降りなければ、そこから中国道経由で戻れるので、高速料金は私の場合で200円(^_^;) 540kmも走ったのに周遊コースで最少区間料金になりました。 福ちゃんさんはGL1500について超詳しいので、いろいろと勉強になりました。 ノリシーさんは私と同じ98年モデルのパールシャパラルベージュということで、珍しいカラーが2台 揃いました。 それぞれ帰りが遠いので、2時間という短い時間でしたが、GL談義は楽しかったです。 次回は阿蘇ツーリングでの再会を期してお別れとなりました。 またお会いしましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
7:00 自宅を出発して古賀SAへ | 7:15 古賀SAで名物のラーメンパンを皆さんへのお土産にGET! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
8:15 関門橋に到着。 今回も快晴です! コーヒーでしばし休憩タイム | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
9:15 美東SAで2回目の休憩 | 10:10 下松SAで3回目の休憩 | 11:10 宮島SAで給油。ここまで260km | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
11:55 久地PAで福ちゃんさん、ノリシーさんとお会いできました | パールベージュ2台並びに感動〜! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
約2時間のGL談義で盛り上がりました。あっという間でしたね〜。 次回は阿蘇ツーリングで!と約束を交わしました(*^_^*) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
14:40 吉和SA 芸北エリアスキーの帰りによく利用していましたが、ガラガラですね(-_-) でも、わさび味噌丼は美味しかった〜 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
15:00 鹿野SAで休憩 | ガラガラの中国道(-_-) 動画UP! | 先日、長崎で買ったペンギンマスコット 動画UP! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
15:40 山陽道の美東SAまで戻ってきました | 17:10 関門橋(壇の浦PA)で最後の休憩 | 18:30 無事に帰着しました。 |