9月26日(日) ハウステンボス〜龍馬も乗った観光丸
5:30 ホテルの部屋から見える朝焼けがきれいでした
6:15 日の出です。 お正月に泊まるといいでしょうね〜
そのあと・・・とても不気味な珍しい雲が発生\(◎o◎)/! インディペンデンスデイを思い出して、マジで天変地異かと思いましたよ・・・
7:15 朝食タイム〜 リゾートホテルらしく、南国ムードが漂っていました
ホテルロビー プールとガーデン ひょっこりひょうたん島?
9:45 ゆっくりめにホテルを出発しました
10:00 海上自衛隊 佐世保史料館(無料)を見学しました。 日露戦争以来の資料が7フロアにわたって展示してあり、見ごたえがあります
11:15 佐世保名物レモンステーキの発祥の店「時代屋」で早めのランチです
レモンステーキセット1,100円 「肉をさっぱり食べたい」という客の要望で、すきやきと焼肉をミックスさせた料理です。 ソースとご飯を混ぜると絶品!
12:15 ハウステンボスのフリーゾーンに到着。 こちらの駐車場はガラガラ・・・無料ゾーンなのに駐車料金500円は高いよ(>_<)
前回、強風で欠航になった観光丸(800円)に再チャレンジです。 今日はベタ凪で「航行に支障なし!」
13:00 出航〜 ちゃんと船員さんによる帆張りもありました
面白いアトラクション マスト渡り・・・ 舳先の柱のロープ沿いに綱渡りです。 怖いけど楽しい〜
オランダからちゃんと自力で航海してきた船だけあって、キャビンもしっかり造られていました。 今は「龍馬伝」一色ですね
2010年大河ドラマ「龍馬伝」で実際にロケに使われました。 福山雅治らキャストの皆さんのサインも残されています
ロープワーク教室などもあって、35分の航海はあっという間でした
ヨットレース?も開催されていました 龍馬スタイルのチューリー君
14:40 多久PAで休憩。 なんと!こんなところに蜂の家のカレーパンが!! 16:00 福岡に帰りつきました〜



BACK