2011/04/09 山口・瑠璃光寺と一の坂川の桜並木

桜満開のシーズンです! 福岡はもう散り始めているので、少しでも北の山口に行ってみました。
以前行って美味しかった「かめ福」のランチ&温泉も楽しみです!

瑠璃光寺から徒歩圏内の「一の坂川」は初めて行きましたが、素晴らしい桜並木でした。(*^_^*)

ルナもジャケット着て行きたいのかな? 8:30 出発です。 今回はフェレットの「エル」ちゃんを連れて行きました。
高速道路では真面目な100km/Hオートクルーズでまったり走行。 関門橋も桜が咲いていました。
11:00 瑠璃光寺に到着〜 福岡から160km・2時間ちょいの距離ですね。
国宝の瑠璃光寺「五重塔」です。 室町時代・570年前の建立です\(◎o◎)/! 地震や台風を乗り越えた頑丈さですね。
赤・ピンク・白・・・色とりどりの花が咲き乱れて春を感じさせてくれますね(*^_^*)
11:30 瑠璃光寺から徒歩6〜7分で「一の坂川」の桜並木に行けます。 500m以上きれいな小川沿いにずらりと咲いています。 動画UP!
夏にはホタルが乱舞するほど水がきれいな小川です
桜のすぐ横をバイクで通れるというのも珍しいですね。 となれば、やっぱり写真撮らなきゃ!
12:30 湯田温泉の「かめ福」に到着。 会席御膳「白狐」と温泉のセットで2400円です。 アルカリ泉でお肌スベスベ〜
湯あがりにビール!・・・ではなくてキリンフリーです(-_-)  料理は春らしい食材や彩で美味しかったです!
大好きな桜餅まで(*^_^*) 個室でゆったりがいいよね〜 デザートは「さくら杏仁」 美味!
13:50 くつろいだので出発〜 14:50 3か所目の目の花見場所は宇部の「常盤公園」 でか〜い池?
15:15 今日は桜三昧の1日でしたね。 エルちゃんも堪能したかな?
山陽道(宇部線)は超ガラガラ〜 16:15 関門橋まで戻ってきました。 日が傾くとまだ肌寒い季節ですね。 17:20 無事帰宅です。


BACK