2011/06/04 mixiコミュ 第二回阿蘇ツーリング 
 
 昨年7月に開催したmixiコミュツーリングの第二弾です。
皆さんお忙しくて、福ちゃんさんと2台になってしまいましたが、GL1500コミュの阿蘇ツーリングを開催しました。
気温は25度を超え、下界は夏のような暑さでしたが、天候に恵まれてやまなみハイウェイは爽やかでした。
6/19で1000円高速や無料化社会実験が終了するので、豊前の椎田道路や宇佐別府道路も最後の無料走行です(-_-)

今回は北九州〜別府温泉〜やまなみハイウェイ〜南阿蘇〜熊本〜福岡という九州横断コース。
約430kmという長めのツーリングでしたが、明るいうちに帰ってこれたのでよかったです。

福ちゃんさんは岡山からの参加なので、約800kmの超ロング・・・
我家の近くのホテルにお泊まりなので、夕食までご一緒してお別れしました。
お疲れさまでした〜

8:30 JR苅田駅で福ちゃんさんと合流 道の駅に寄りながら、10号線を南下して中津・宇佐方面へ
国道10号線も拡幅されて快適〜 椎田道路の無料も6/19で終了(-_-) 別府宇佐道路も無料化終了(-_-)
10:25 別府SA付近 10:40 ひょうたん温泉で汗を流しました(まだ早いか・・・)
12:15 別府名物「とり天」で有名な「グリルみつば」で、とり天定食(1,050円)をいただきました。 甘酢が美味でした(*^_^*)
13:20 別府〜湯布院まで高速 動画UP! 13:30 湯布院で高速を降りて、やまなみハイウェイをひた走ります。 動画UP!
14:10 長者原で休憩。 今日が九重の山開きだったので凄い人出でした 再びやまなみハイウェイを走行 動画UP!
15:00 やまなみを下ってきて阿蘇で給油。 MyGL君の燃費は15.6km/Lでした 15:55 白川水源到着
16:00 日本名水100選の「白川水源」で美味しい水を堪能しました
17:25 北熊本SA 18:00 広川SA
19:00 自宅から徒歩圏のホテルに泊まっていただいて、一緒に夕食。 お疲れ様でした〜 今回のツーリングルート 430km



BACK