2012/01/15 志賀海神社とサザエ丼 志賀島にある志賀海神社は「龍の都」だそうで、今年(辰)は御利益がありそうなのでお参りに行ってきました。 ちょうど福岡県無形民俗文化財指定の「歩射祭」が奉納されていて、新年早々縁起の良い物を見せていただきました。 ランチはよくマスコミにも取り上げられる中西食堂の名物「サザエ丼」。私はサザエ&海老2倍の曙丼です! |
![]() |
![]() |
![]() |
11:30 自宅から20分で志賀島へ | 中西食堂はマスコミ取材も多い人気店。 店主が曙ファンとか | |
![]() |
![]() |
![]() |
名物 サザエ丼 600円はリーズナブル | その名も曙丼1,000円・・・サザエ&海老が2倍! | 甘めのツユだくで美味しい〜(*^_^*) |
![]() |
![]() |
![]() |
中西食堂から徒歩5分で志賀海神社です | お汐井で身を清めます。 ここの神様は特に「不浄」を嫌うそうです・・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
志賀海神社本殿です。 「龍の都」「海神の総本社」だそうで、今年(辰)は御利益がありそうな神社ですね! 土蔵は大地震で一部崩壊してました(-_-;) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
志賀島=鹿の島というのも初めて知りました(@_@;) なぜか鹿の角がたくさん・・・ | 門を抜けると・・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
偶然にも、馬に乗らずに弓を射る「歩射祭」(福岡県無形民俗文化財)の日でした。 無病息災、五穀豊穣、豊漁を祈念して行われる由緒ある祭りです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
観衆もお汐井で清められます | 神事が営まれます | 中央に当たった〜ヽ(^o^)丿 動画UP! |
![]() |
![]() |
![]() |
新参と古参4人づつ計8人が2本×3回=48本の矢を射ます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
この組は2人とも20m先の的のど真ん中を射抜く腕前の持ち主でした。 |