2012/10/13 ふぃ〜る☆湯布院ツーリング mixiコミュ・ふぃ〜る☆メンバーと湯布院ツーリングに行ってきました。 日田〜広域農道〜湯布院〜やまなみハイウェイ〜ファームロードという信号がほとんどない快適ルート(^O^)/ さらに、快晴の青空と20℃前後の快適な気温、さらに無風と絶好のツーリング日和! 日田発着8:30-17:00の長時間つーりんぐにしては、走行距離200km足らずのまったりツーでした(^_^;) 瀬の本高原・三愛レストハウスで出逢ったBMW−GTL1600を駆る老夫婦はなんと80歳&79歳\(◎o◎)/! この夏にはドイツのアウトバーンもバイクで走ってきたというウルトラおじいちゃんでした(^_^;) 見習わなきゃ〜 それにしても、K1600GTLカッコイイ〜 浮気心が・・・(^_^;) |
![]() |
GPSロガーの軌跡 広域農道〜やまなみルート |
YouTube動画はこちら → http://www.youtube.com/watch?v=O50BNuMsJxg | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7:00 それほど寒くはないかな? 出発! | 7:45 大分自動車道を南下中・・・ | 8:30 日田ICにメンバー全員集合(*^_^*) |
![]() |
![]() |
![]() |
快晴の青空の下、出発〜(^O^)/ | まずは給油・・・蜜蜂まーやさん | なんかカッコイイショット! マンローさん&たっつぁん |
![]() |
![]() |
![]() |
広域農道で玖珠へ向かいます。 後方カメラは黒アラカブさん | 9:30 「道の駅 童話の里くす」で休憩〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
国道210号で湯布院を目指します | 湯布院市街地を通過・・・由布岳が見えてきましたね〜 | 霧や雲が多いエリアですが、今日は最高(^O^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
由布岳をバックに黒アラカブさん | 10:30 狭霧台 空気が澄んでました。 これほどキレイな由布岳を見たのは久しぶりかも・・・(^^♪ | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
コスモスも満開の季節です(*^_^*) | マンローさん・・・何想う? | 爽やかさ120%(^O^)/ ここで小一時間まったり・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
男子会・・・バイク談義 | こっちは女子会・・・何の話かな?^m^ | 11:30 「柚富(ゆふ)の郷 彩岳館」 に到着 |
![]() |
![]() |
![]() |
NONは「湯葉と地野菜のせいろ蒸し御膳」 | 私は「大分地鶏 豊のしゃも御膳」 | これを鉄板で焼いて、かぼすと塩でいただきました |
![]() |
![]() |
![]() |
デザートは珍しい「豆乳アイス」ヽ(^o^)丿 | 温泉付ランチだったので、まったりさせていただきました(*^_^*) | 13:30 十二分にまったりしたので出発・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
食後の眠い時間帯ですが、やまなみハイウェイを快走〜(^_^)v | ||
![]() |
![]() |
![]() |
九重連山もこれほどキレイに見えたのは久しぶりです。 噴煙も真っ直ぐ上がってましたね。 | 14:50 バイカーの聖地? 瀬の本・三愛レストラン | |
![]() |
![]() |
![]() |
BMWを駆る80歳ライダーのウルトラおじいちゃんと・・・ | 15:30 帰宅の途へ・・・出発〜 | ファームロードわいた |
![]() |
![]() |
![]() |
スカイファームロード日田 | 16:50 日田に戻ってきました〜 | 18:30 九州自動車道 某所 闇あらかぶ・・・(謎 ^_^;) |