GOLDWING SE GL1500


2012/10/21 ふぃ〜る☆レンコンツーリング

ふぃ〜るメンバーのHAMUSTARさんがレンコン農家を経営してあるということで、レンコンツーリングの企画が立ち上がりました(^O^)/ 二丈Pに集合して、白木峠〜嘉瀬川ダム〜白石町(レンコン堀り体験)〜伊万里〜二丈Pという周遊コースです。 総勢11名の大人数ツーリングとなりましたが、HAMUさん、のりさんにいろいろと準備いただいたおかげで楽しいツーリングができました(^O^)/
佐賀の白石レンコンといえばブランド品種なのでで、かな〜り美味しいです! 皆たくさん持ち帰れたかな?(^_^;)


9:30 二丈パーキングに集合(この時点で9台) 今日もいい天気〜 レンコン堀り日和?(^_^;) 例によって、しばし談笑・・・
アラカブさんからは絞りたて新鮮牛乳の差し入れ!^m^ 9:36 白木峠のフリー走行ゾーン〜 あれ?どうしたのかな(・・?  (謎)
10:40 嘉瀬川ダムの裏ルートを快走! 10:45 ダムの駅で小休止(*^_^*) 白石町を目指して街中走行中・・・
11:55 まずは腹ごしらえヽ(^o^)丿 HAMUさんお勧めの「紅虎菜館」で麺+フル丼のセット! 凄いボリュームです(@_@;)
ツッチーさん「お先にいただきま〜す」 ピーヨロさん「レンゲがビッグだぜ!」 レンコンツーらしい軽トラ&バイクのコラボ!!
13:20 レンコン畑に到着です(^O^)/  HAMUさんはすでに、つなぎスタイル・・・ 結構広いな〜
胸まであるゴム長を履いて、まずはJoker&ツッチーさんでレンコン堀りにチャレンジです(*^^)v
まーやさんも、ぎこちない足取りで登場・・・^m^ HAMUさんに堀り方を教えてもらいながら、1本目をGET! レンコンの場所を探すのが難しいですね・・・
レンコン堀りのみ参加の高見さんもGET〜 大物をGETできて得意げのマンローさん たっつぁんも掘れたぞ〜
HAMUさんとのりさんのおかげで、皆楽しくレンコン堀り体験ができました(^O^)/
HAMUさんとのりさんがプロの技で皆さんのお持ち帰り用レンコンをたくさん掘ってくれました・・・ 感謝です
ほのぼの〜(*^_^*) HAMUさんが持ち帰りやすいように後処理をしてくれました。皆、興味津々・・・
GL君のトランクはレンコンで埋め尽くされました^m^ ピーヨロさんはタンデムシートに・・・ マンローさんはバッグの中に・・・
HAMUSTARさん、のりさん、大変お世話になりました〜  貴重な体験をありがとうございました(^O^)/
17:00 白石町からまーやさんの先導で、武雄経由で伊万里へやってきました。 イマリンビーチはちょうどサンセットの時刻を迎えていました。
しばしの時間、ゆったりした時間が流れていました(*^_^*) ここは癒されるね〜
18:20 二丈Pまで戻ってきました。 お疲れさまでした〜 Joker&NONは近くの喜八荘で湯あがりセット・・・(*^_^*) レンコン堀りの勲章! 畑の泥が・・・(^_^;)



BACK