GOLDWING SE GL1500


2012/11/25 mixiふぃ〜る☆秋月紅葉ツーリング

3連休の最終日・・・3日連続の紅葉狩りです(^O^)/

mixiコミュ・ふぃ〜る☆ツーリングメンバー+αで10台11名。 途中、花立山温泉では3台が合流して、ランチは13台14名の大ツーリングになりました(^_^;)

午後、T見さんのDTがプラグの突然死?でエンジン不動になり、やむなく2隊に分かれてのツーリングとなりましたが、時間がかかったもののプラグ交換だけで修理できたのでよかったです。

小春日和の暖かい1日で、紅葉&温泉(一部メンバー)&ランチバイキングを堪能できましたヽ(^o^)丿


7:45 それほど寒くない・・・出発! 8:50 筑紫野ゆめタウンに10台11名が集合〜 皆、防寒対策はバッチリ!
こちらでは女子会・・・(^_^;) マンローさんは初参加のあろはさんと打合せ ツッチー教官のブリーフィング(^_^;)
9:30 出発! 筋雲がキレイ〜(*^_^*) 10:00 プチワインディングを駆け上がってきて、夜須高原記念の森で休憩〜
11:10 秋月城址 駐車場料金徴収員?(^_^;) 臨時駐車場から秋月城址までは急な上り坂なので、無料トラクターで送迎してくれます(^O^)/ 狭いけど、皆楽しそう〜
ちょうど紅葉の見頃を迎えていたので、多くの行楽客でにぎわっていました・・・ 黒門も紅葉が綺麗です(*^_^*)
風情がある秋月中学校 美しい紅葉 Photo by HAMUさん 盗撮魔〜やさん(^_^;) Photo by HAMUさん
12:20 花立山温泉でアラカブ軍団と合流(^_^;) 有志5人は温泉でまったり〜(*^_^*) 13:10 総勢14名の大軍団でランチバイキングヽ(^o^)丿
一の膳(和膳パスタ添え-_-;) 二の膳(和膳カレー添え-_-;) 三の膳(デザート)
14:20 T見号・・・エンジントラブル(-_-;) たぬきさんチーム(謎)は、近くのコメリで待機モード・・・ やまやんさんは電源OFF(^_^;)
プラグ交換チームを残し、たぬきさんチームは江川ダムへ・・・ 東峰村のプチワインディング 16:20 道の駅・小石原
17:15 原鶴から久留米までの堤防道路 北野町あたり・・・ 18:00に久留米でお別れして無事に帰宅しました(^O^)/



BACK