 |
 |
 |
出発時は、V魔・T魔・銀翼の3台です |
9:20 これから箱根ターンパイクを登ります |
箱根〜伊豆スカイラインは雨模様でした(-_-;) |
 |
 |
 |
13:40 城ヶ崎では雨も上がりました! |
14:10 城ヶ崎遊覧船で出航〜 |
波は静かで、風が気持ちいい〜 |
 |
 |
 |
城ヶ崎灯台を周遊 |
ん?? つり橋が・・・ 後で行ってみよう! |
遊覧船はUターンして港へ |
 |
 |
 |
かすかに伊豆大島が見えてます |
大室山です。火山らしいすり鉢状の山ですね |
海から見えたつり橋に到着〜 |
 |
 |
 |
意外に小さい橋だったのね〜 |
15:00 ここでSさん合流。でも、高いところは苦手・・・ |
このあたり一帯は火山岩のようです |
 |
 |
 |
つり橋からの眺めはなかなか〜 |
下田まであと一息・・・ |
海岸線で休憩〜 |
 |
 |
 |
17:50 下田の保養所に到着!! |
本日の走行距離 220km |
夕食です。これで1泊2食4,000円は安い! |
 |
 |
 |
2次会は部屋で。メゾネットタイプで広々〜 |
保養所の中庭。バブリーな造りですね(^_^;) |
 |
 |
 |
朝食です。さんまの干物は珍しくないかい? |
9:00 2日目出発〜 |
10:20 天城峠で休憩 |
 |
 |
 |
ん? 遠くに富士山が見えてる〜 |
その富士山をズームで撮ってみました |
SさんのRUNNERとHさんのT魔・・・ |
 |
 |
 |
12:00 沼津港に到着。有名な丸天で昼食だ〜 |
写真撮る前に食べちゃった(^_^;) 名物タワーかき揚げ |
これは刺身定食とかんぱち定食 |
 |
 |
 |
どんぶり三部作です。左から「うにイクラぶつ切り丼」、「あなご天丼」、「イクラ鮭親子丼」 |
 |
 |
 |
今度は富士山三部作〜 快晴だからよけいに映えますね! 山頂は、すでに冠雪しています。 |
 |
 |
 |
富士山新5合目に到着!! |
9月に来たときは紅葉がきれいでしたが・・・ |
→ もう冬の気配を感じますね |
 |
 |
 |
富士山新5合目からの眺めです。太平洋だ〜 |
御殿場からの富士山です。夕日が逆行できれい〜 |
今日は350kmオーバー?!お疲れ様でした〜 |