2004年9月4日(土)〜5日(日) ビーナスライン〜清里1泊ドライブ |
![]() |
久しぶりの1泊ドライブです。 嫁さんが、動物画家の「薮内正幸美術館」に行きたい!ってことで、ビーナスライン〜清里ドライブを思い立ちました。 あいにくの天候でしたが、走行中は雨にあうことも少なく、快適なオープンドライブも堪能できました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
9:30 ビーナスライン入口近くの峠です。02年から通行無料になったそうですよ。白樺湖が眼下に見えます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ビーナスラインの途中にある八島湿原です。尾瀬のように広くはありませんが、湿原としての完成度は高いそうです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
小淵沢にある薮内正幸美術館です。 | ついでにお隣のサントリー白秋蒸留所で工場見学。限定ウイスキーをGET!美味い!! | |
![]() |
![]() |
![]() |
突然の豪雨の中、清里のペンション「銀の森」に到着! 5組限定のこぢんまりしたペンションですが、食・浴ともに満足レベル!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
9:30 清里にある「萌木の村」 | オルゴール館開いてるかな〜と思ったら、ウェディングのため開館は午後から・・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
11:30 先に、有名な?アフガンカレーへ! | 12:30 再びオルゴール館に到着です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
1900年頃パリで活躍した巨大オルゴール! | 八ヶ岳アウトレットで見つけました(^_^;) | 16:00八ヶ岳PAから八ヶ岳を望む |