Red Bull AIR RACE in Detroit  2008/6/1

風輪会メンバーで飛行機レース観戦に行ってきました。
世界で10ヶ所で開催されていますが、日本では開催されていないようです。
アクロバットショーは日本の航空祭やこっちのエアショーで何度も見てきましたが、レースというのは初めてです。
コース上に設置されたパイロンの間を通過したり、スラロームしながらタイムを競うレースですが、通過高度が
高すぎるとペナルティ、低すぎると失格、また、通過時の傾斜角度も決められていて、なかなかシビアなレース
のようです。

今回、デトロイトでは初の開催ですが、川を挟んでアメリカとカナダの両岸から観戦できるというのが売りですね。
まるでラジコン飛行機のような動きには驚かされましたが、スリルあるタイムレースはなかなか盛り上がりました。
また、わざわざカリフォルニアからF-18が飛んできて機動飛行展示をやってくれるなど、ファンサービスもなかなか
のものでした。

今回は丸さんのMPVに「あいのり」です シカゴ出発は4:00amでした 眠〜い(*_*) 5:30 日の出を迎えます
10:30 我家はFord博物館で Drop Off ファクトリーツアーに参加してみることに・・・ 巨大なFORDの工場です
やっぱりMUSTANGでしょう! 歴代のFORD車が展示してありました。 昔の車はムダも多いけど個性と味がありましたよね
MUSTANGは誕生以来43年売れ続けている人気車種です。 マッハTとか憧れでしたよね〜 ここ Dearborn の工場で生産されているF150
自動車の父、ヘンリー・フォード氏 14:30 Detroitのダウンタウンにやってきました 意味のわからないオブジェが・・・花屋かい?
いよいよ レース会場へ! Red Bull 主催 AIR RACE のオフィシャルサイト  http://www.redbullairrace.com/
パンフレットの写真です。 パイロットたちは40〜50代のベテラン揃い。 約500kgの軽い機体に300馬力のエンジンを積んだレース専用機です。
レースはデトロイト川で開催されます レース開始までチェアでのんびりと日光浴 対岸はカナダのウインザーになります
ところが!強風で予選がキャンセル・・・撤退(-_-;) 15:30 仕方がないのでダウンタウン見物に・・・ビルは廃墟が目立ち、ロボコップが必要なほど治安も悪い…
それでも、フォード、GM、クライスラーのビッグ3が揃う自動車の街です。復興へ向けて斬新な再開発ビルも建てられていました
16:00 しばし、ダウンタウンをウロウロ・・・何を見つけたのかな?? GMビルはまるで博物館のようでした
歴代のINDY500マイルレースのオフィシャル・ペースカーが展示してありました。 右のオレンジ色のコルベットは昨年観戦した2007レース時のものです
レース中止のためか賑わっていました・・・ 17:00 METRO INN にチェックイン 19:00 夕食は日本食で・・・その名も「桜」
いつもハイテンションなKaeさん NONは鍋焼きうどん 今日だけで凄い日焼け・・・(-_-;)
レース決勝当日は 9:30 に会場着。 今日こそは! 10:30 開門30分前! かなりの列になりました ZONE1はMapの左上あたりです
11:00 開門〜 丸さんとRoyさんはBダッシュで場所取り! 絶好のポジションを押さえてくれました。 レース開始まではまたまた日光浴モード
12:30 国歌に乗ってパラシュートとともに国旗掲揚! これ、飛行機ではなくパラグライダーです オーロラビジョンのパラグライダーからの映像
カリフォルニアの海軍基地から F−18 ホーネット が参戦!?  機動飛行を見せてくれました〜
F−18の動画はこちら! 14:00 のレース開始まで楽しませてくれました レースの Start/Goal パイロンです
レース開始! すぐ目の前をぶっ飛んで行きます! 赤いパイロンは垂直飛行で通過! 急旋回時は最高10Gだとか・・・
青パイロンは水平で通過です・・・といっても、写真ではなかなかイメージが湧きませんよね? 是非動画をご覧下さい!
15:50 アメリカ人パイロットの優勝で幕を閉じました 戦い終えて、川は静かな水面に戻っていました 21:00 日没とともにシカゴに帰り着きました



←NEXT NEXT→