Joker's Room


2020/09/19-21
しまなみ海道
~四国カルストツーリング
山口・広島編



YouTube動画→https://www.youtube.com/watch?v=ibQTh0KeFSI&t=9s
7:30 荷物フル搭載で福岡を出発 サスペンションも2人+荷物にプリロード設定。 北筑広域農道
8:00 宮若市は濃霧・・・ 8:30 めかりPAは晴天\(^_^)/ 休憩後、関門橋を越えます・・・
中国道へ 山陽道へ入るはずが・・・ そのまま漫然と直進して中国道へ・・・(>_<)
しばらく走って鹿野ICで高速を降ります 海側へ南下します 10:30 いろり山賊・玖珂店
大きなロスタイムはなく、予定どおり10:30に到着できました。 もうハロウィン?!
蜀券を購入して中へ・・・ 天気がいいので、屋外の縁台を選びました・
山賊むすびと太巻き 石ではありません(^_^;) 具だくさんおむすび! 定番の山賊焼きセットです。
タレが甘くなってる?? かぶりつき! 11:45 まったりの1時間でした・・・
R2号線で岩国へ 12:30 錦帯橋 永興寺
自身と同じ宗派の「臨済宗」のお寺です。 大好きな石庭があります(*^_^*)
癒されますね~ ずっと見ていたいものです・・・
12:50 錦帯橋まで歩いて行ける距離です・・・ 先日、バイクが走って傷つけてしまいました(-_-;)
どこから見ても、とても美しい橋です
名物のソフトクリーム屋さん 実に170種類! ピーチマンゴーにしました(*^_^*)
14:00 宮島が見えてきました・・・ 渋滞を避けて裏道へ・・・ R2号線バイパスに抜けました(^^)/
15:10 広島駅新幹線口 今夜のホテルはヴィア・イン広島新幹線口
バイクは駅の地下駐輪場へ。 1日200円でセキュリティ万全です。 広島駅に立ち寄り・・・
お目当ての「むすびむさし」 俵むすび(700円)が絶品なんです。
シカゴ駐在仲間のT家ご夫妻と夕食 鉄板焼き「おっこん」 ベーコンホウレン
シメはやっぱり広島お好み焼き\(^_^)/ 20:40 スタバまでお付き合いいただきました。



BACK  しまなみ海道編→