Monster Truck Jam Feb.17.2007 2週連続でクルマ関係のイベントに行ってきました。 今回はいかにもアメリカらしい、ピックアップトラックの改造車で競うレースですが、しっかりファンも付いているようで、皆、ノリノリでしたね。 入場料は大人$20で、2時間のショーとしては納得できる金額でした。 ただ、会場が狭くスピード感に欠けていたのが少し残念でした。 前半戦は、トーナメント方式でコース約2周のタイムを競うもの。 モトクロスショーを間に挟んで、後半戦は1分間の持ち時間でパフォーマンスを演じ、得点を競うフリースタイルです。 こんなバカバカしいレースが盛り上がるのも陽気な国ならではですね・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
雪も止んで晴れ間が出てきました。出発〜 | 開場直後のPM1時過ぎ・・・ぞろぞろと集まっています | すでに準備は整い、アトラクションが・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
PM2時 MONSTER JAMの開演です。 まずはMonsterたちの紹介から・・・ BAT MANとSUPER MANは、子供には大うけかな? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
全員で国歌斉唱。 日本も見習わなくてはね。 | スタンド観戦の必需品! ナチョス(チップと温チーズ) | まずはウォームアップ! デモ走行の開始です |
![]() |
![]() |
![]() |
重心が低いためか復元力が強いので、かなり傾斜しても横転しません このヒヤヒヤ感がいいのでしょうね | ||
![]() |
![]() |
![]() |
エンジンの爆音が凄いので耳栓は必需品ですね 常連さんはヘッドホンに双眼鏡といったスタイルでした | ||
![]() |
![]() |
![]() |
トーナメントで周回タイムを競うときは派手な高いジャンプではなく、低く直線的に飛びます。 グリーンのトラック(一番人気)が優勝しました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
飛んでいるモトクロッサーが見えますか?(^_^;) ハーフタイムショーのあとは皆さんお待ちかねのフリースタイル演技です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
左の199トラックがフリースタイル優勝でした(グリーンが負けたのでブーイングが出ていましたが) BATMANは個性を生かせずに健闘むなしく・・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
全体的にはレースというよりもサーカス的なショーという印象が強かったですね。 でも、2時間飽きることなく楽しませてくれるのはさすがにプロですね。 |