ヘミングウェイとフランク・ロイド・ライト シカゴは「老人と海」などで知られる小説家「アーネスト・ヘミングウェイ」の生誕の地としても有名です。 また、その地である「オークパーク」は建築家「フランク・ロイド・ライト」が設計した家が数多く残されています。 日本の帝国ホテルを設計して、その設計料で浮世絵を収集したという逸話もあるそうです。 住んでいる場所から車で30分の場所なので、ぶらっと散歩してきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ヘミングウェイが生まれた家です。近くに少年時代を過ごした家というのもありました。18歳までこの地にいたようですね。右はヘミングウェイ博物館です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスカラー??かわいい家でした | 1906年 エドワード・R・ヒルズ邸 (ライト設計) | 1902年 アーサー・B・ヒュートレイ邸(ライト) |
![]() |
![]() |
![]() |
青い家・・・住んでみたい! ガレージも青いよ! | 1895年 ネイザン・G・ムーア邸(ライト) | 青と赤が隣り合わせ・・・親戚か?ライバルか? |
![]() |
![]() |
![]() |
1889年 フランク・ロイド・ライトの自宅兼仕事場です。100年以上前ですよね。未だ現役の家がほとんどでした。 | オークパークは古い街。郵便局も立派です! | |
![]() |
![]() |
![]() |
教会もたくさんありました。昨日はクリスマスイブだったので、あちこちでミサが行われたことでしょう。 | ウォルター・H・ゲイル邸 幽霊でも住んでそう・・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
リスは冬の準備でしょうか? 忙しそうでした。 | 日本でもお馴染みのデニーズでランチタイム! | メニューは全然違いますが・・・(^_^;) ハンバーグ絶品! |